YUKIの好きなことに突き進むブログ💛

YUKIの好きなことに突き進む毎日のブログです♪

いつの間にか正解率が上がってました

継続して前田先生の本でディクテーションをやっています。

朝勉の習慣がついてきたからでしょうか、

一日に複数ページ進めることができて驚いています。

 

いつの間にか26課まで来たのですが、

25課と26課に間違いがあまりなくて自分でも驚きました。

自分が得意な範囲だったのかもしれませんが、それにしても始めたころよりは

確実に成長を感じています。

 

外来語や発音変化のところで間違えることが多かったのですが

最近、内容の予想が少しずつつくようになってきて

「これからこういう話の展開になりそう」と

予想しながら聞くことができ、そうなってから正解率が上がった気がします。

 

楽しい!

 

そんなチューズディ★

 

苦手だ苦手だ、、、と思っていたことだから

余計に嬉しくて進めようという気持ちがわいています♪

 

逆上がりのような感覚★

勉強しやすい本と紙質の関係

韓国語のテキストたくさんもっていますが

続くテキストと

なぜか続かないテキストがあって。

 

本の紙質もかなり影響あるのでは、と。

 

今やっているこちらのパワーアップドリル

フォントも太くて見やすいし、

紙がザラッとしていて書きやすく、

厚めでマーカーが裏ににじまない。

 

前にもこんな風に思った本あったなーと思ったら

杉山先生のこの本でした!

この2冊が内容はもちろんなんですが

見やすさ、使いやすさ、続けやすさ

全部良かった!

 

心地良いというか。

 

今回、苦手と思いこんでいた

ディクテーションを継続できていることが

自分でも不思議なので検証しています😊

 

そんなマンディ🎶

 

楽しく続けられるしかけをしてくれているのが

この2冊を続けられている理由です。

 

ディクテーションの本は励ましてくださる言葉が書いてあるし、

杉山先生の本は何気にうさぎちゃんが話してるセリフに重要なポイントがあって面白い🎶

韓日字幕講座 実践科2回目〈まばたきを忘れる〉

今日は韓日字幕講座 実践科2回目の授業でした!

 

SST(字幕翻訳ソフト)の使い方の2回目。

OUT点(字幕が消える場所)の取り方を学びました♪

 

場面が切り替わる時や

連続で人が話す場合のポイントを教わって

ひたすら練習&質問。

 

家で練習したときに思った疑問を先生にすると

あるあるだったようで

すぐに答えをもらってスッキリ。

 

私のやり方めっちゃ遅かった。笑

 

IN点(字幕が始まるところ)の取り方で

声が聞こえてるような、聞こえていないような

何回も何回も聞きつつ、

 

誰が話していて、場面はどうか?など

訳す前の段階で

めちゃくちゃ時間がかかりました!!

 

そして画面を見ながら耳を澄ましすぎて

いつの間にか呼吸やまばたきを忘れていました。笑

 

集中しすぎ。

 

先生にも「呼吸はしてね~」と言ってもらいました。笑

 

経理の仕事してるときも、

めっちゃ集中してると同僚に

「画面に吸い込まれそう」と言われるので

同じだな~と思いました。

 

色んなルールがあるので

わ~こんなたくさんルールある中で

字幕までつけるんですかい!と

先輩方をまた大尊敬した一日でした。

 

そんなサタディ★

 

疑問に思ったことを

この悩みはあっているのか?と質問できる場が貴重なので

また来週の授業まで練習しておくぞ~!!

失敗して分かること

楽しく朝勉が続いております♪

やはり午前中にやると、一日が長くていいですね。

 

今は朝勉の時間は

韓国語の勉強+日本語の勉強に充てています。

 

最低限これだけはやる!と決めているものからスタートして

それが終わったら+αのものをやる。

 

字幕翻訳クラスの聞き取りも

スクリプトなしでもある程度は分かるようになりたいので

まだまだやることがたくさんです。

 

TwitterYOUTUBEを見ていると

最短の勉強!効率的な勉強!などがありますが

一番いいのは失敗な気がします。

 

A先生がオススメしていたやり方があるとして

でも、自分はあまり納得がいっていない。

→違うやり方で同じゴールを目指してみる

→時間がかかってうまくいかない

→挫折

→A先生のやり方をやってみる

のように、自分で失敗してみて納得しないと

素直に続けることが難しいこともあるので

あれこれやってみて、壁にぶつかっては

軌道修正するやり方が自分には合っていたな~と思います★

 

また、今もなのですが

自分より上のクラスを受けることで

ついていこうと必死になっていると

いつの間にか前の自分よりは成長していて

 

刺激のある空間に自分を置くのも大切だなぁと

字幕翻訳クラスの実践が始まって、また思いました。

 

そんなフライディ★

 

明日は字幕翻訳クラスです♪

ソフトの練習になるのですが、

みんなでパソコンを持ち寄って

後ろから皆を見ていると大学の授業のようです♪

考えている間にやる!

今日も楽しくディクテーションを進めています。

 

苦手だったことが楽しくなると

こうも違うのか!というくらいです♪

この本を見ていて、

グサッと刺さったのが

「つべこべ言わずにシャドーイング」の部分です。

 

苦手だな~

やらないとな~

でもな~

明日からでいいか~

などなど

 

いらないことを考えてる時間があったら

進める方がいいのは分かっているものの

時間だけが経過していました。

 

やってもやらなくても時間が過ぎるので

字が汚くなってしまっても

気持ちが乗らなくても

とりあえず1日1課は進める、と決めて進めていると

いつの間にか15課まできていました♪

 

当たり前なのですが、やれば進むんだなと。

 

できなかった~

と思う罪悪感がまた考える時間を生むので

どうやったら進められるか?と考えたところ

AM中にやれることはやる!がはやかった。

 

AM中にやりたいことが終わってると

余裕を持って他のことができるし

AMに終わらなくても、あと少しやれば終わる。

 

そうやって追われないようにするのがベストでした★

 

やっているうちに気持ちが変わるのは当たり前。

完璧でなくて当たり前。

 

それくらいの気持ちで

物事を進めるようにしていったら

今年は気楽に行動できている気がします♪

 

そんなサーズディ★

 

そうやってなんだかんだやってきたことが

いつの間にか積み重なり

いつの間にか自信にもなっていて。

 

気楽なんだけど、成長できる

そのバランスを考えながら

「つべこべ言わずにやる」で行きたいと思います!

ハロートークの自己防衛

先日、ハロートーク友達と初めて会って

めちゃくちゃ楽しかった!!

 

のですが、やはりアプリたるもの危険もあるので

自己防衛はとても大切だと思います。

 

先日会った友達も男性ではあるのですが、

1年半以上、やりとりしたり、通話したりしていたので

人となりを分かっていたつもりですが

危機管理は重要だな、といつも思います。

 

ハロートークでは色んな人がいて

気軽に「今から会おうよ!」「近くにいます」とか

「素敵ですね」などなど

メッセージが来ることもありますが、

そういう人には返事しませんでした。

 

私は顔も年齢も出していなくて、

韓国語の日記や勉強の日常を投稿したり

同じように日本語やほかの言語を学んでいる人に

自分から声をかけていく(コメントしていく)ようにしました。

 

プロフィールに『恋愛目的ではありません!!』とまでは

私は記載していないのですが、

そういう内容のメールが最初に来るひとには

返事しませんでした。

 

もちろん、すごくいい方は人気があるので(学ぶ相手として)

返事がこないことを想定しつつ

メッセージを送ってみたり、

丁寧に私の韓国語についてコメントくれた方と

やりとりをするようにしていました!

 

やりとりをする中で

①返事がこないとめっちゃキレる(若干恋愛要素アリ)

②めちゃくちゃ連絡が来る(ちょっと暇そう)

③勉強の方向性が合わない(厳しすぎる、易しすぎる)

こういうときは、ご縁がなかったと割り切るようにしました。

 

そうすると、私なりにハロートークが使いやすくなったので

自分を守りながら、でも素敵な友達を見つけるのには

とってもとってもいいアプリだと思うので

アプリ!!と割り切って考えつつも

徐々に仲良くなれる、しんどくならない相手を見つけることを

オススメします!!

 

そんなウエンズディ★

 

あとは、たまに、ほんとにたま~に

タイムラインにおかしなコメントしてくる人もいるのですが

そういった場合はサッと『通報』することにより

自分なりの治安を維持しています!

情報の取捨選択😊

韓国語の勉強をしていると

使い方が曖昧な単語や文法がでてくる。

 

分からないものに出会ったとき、

先生や先輩に聞いたり

韓国人の友達に聞いてみたりしますが

どれが正解!というのがとても難しい。

 

自分も日本語の単語を聞かれて

即答できないもの、

違いがなんとも説明し難いものがあるから

何回も出会ってつかめることも。

 

万が一教えてもらったことが違っても

使っているうちに分かってくるし

自分で情報を取捨選択して成長していくことが

語学には必要なんだなぁと。

 

そんなチューズディ🎶

 

間違えて使って失礼なことをしてしまっても

『使い方間違ってるよ』と

気軽に訂正してもらえるように

バンバン話して、凹まない姿勢で行きたい!!